入試問題にチャレンジ・・・中高一貫校を目指す小6生のために(総合)

1. 華子さんは、見学したスーパーマーケットで、いろいろな産地の野菜が取り扱われていることに興味をもち、宮城県以外の地域ではどうなのかと考えて、(東京都 改)

と福岡市にある2つの市場について、ほうれん草の入荷量を調べ、表にまとめました。後のア、イの問題に答えなさい。

表 各市場へのほうれん草入荷量の多い県  (H.25.1~H.25.12まで)

市場/順位         1位                 2位                  3位              4位              5位  

東京都中央卸売市場 群馬 5148t    茨城 3361t 埼玉 1846t 千葉 1794t 栃木 1548t

福岡市中央卸売市場   福岡  909t   熊本   157t   長崎     84t   佐賀     72t   大分    27t

ア 華子さんは、表の2つの市場へのほうれん草入荷量の多い県は、ほとんどがその市場の地元や、その市場からのきょりが近い県であることに気づきました。市場との距離が近い県からの入荷量が多いのはなぜか、答えなさい。

イ 外国産野菜の取扱量が近年増えています。外国などの遠い産地からも野菜が入荷できるようになったのはなぜか、答えなさい。

2. 華子さんの行くスーパーマーケットでは、サービス券を配っています。花子さんは、店長さんから説明を聞き、サービス券のしくみについて次のようにまとめました。あとの、ア、イの問題に答えなさい。

①100円の買い物をすると、1点のサービス券が1枚もらえます。

②1点のサービス券10枚を、10点のサービス券2枚に交換でできます。

③10点のサービス券を100点のサービス券に交換できます。

④100点より大きいサービス券はありません。

⑤サービス券は、1点1円として、次回以降の買い物で利用できます。

ア この店で2800円の買い物をし、もらったサービス券を交換すると、点数の合計は最大でいくらになるか、答えなさい。

イ 華子さんは後日、この店でお母さんと一緒に買い物を2回しました。1回目と2回目では、買い物の合計金額の差は100円でしたが、もらったサービス券を交換すると、点数の合計には最大でどれだけの差が出るか、答えなさい。また、その求め方を答えなさい。

 

解答

1. ア 新鮮な野菜を売ることが出来る、輸送費が安く抑えられる、など。 2.イ 輸送手段が整えられたから

2.ア 48点   イ 111点

解説 ア 2800円の買い物をしたので2800÷100=28 で1点のサービス券を28枚もらえます。このうち20枚を交換すると10点のサービス券は、1点10枚→10点2枚に交換できるので2×2=4枚になります。したがって、10×4+8=48(点)

イ 点数の合計が最も多くになるのは、③の交換ができるときです。 10点のサービス券8枚と1点のサービス券9枚のとき、1点のサービス券では③の交換はできません。ここで、100円多く買うと、1点のサービス券が10枚となり、1点のサービス券→10点のサービス券2枚となります。そうすると、10点のサービス券が10枚となるので 10点10枚→100点2枚 となります。したがって、100×2-(80+9)=111

となり、最大111点の差が出ます。

二華中学校・高等学校H 28 (文章を変えています)