今月(1月)の特別講座・・・6年生

式と計算
(1)次の計算をしなさい。
① 192÷(72÷6)=       ② 39.1÷1.7=        ③ 715415= 

1417×5128=                                                   ⑤  Extra close brace or missing open brace

⑥ □÷1.8= 18.2あまり0.9                                         ⑦  34×57=  14

(2) 14と21の公倍数を小さい方から3つ答えなさい。

速さ
(1) 秒速26mで走る電車があります。この電車が2860m走ったときの時間は何分何秒ですか。
(2) 3時間で654km進む電車の速さは時速何kmですか。
(3) 時速108kmで走る長さ300mの特急電車があります。この電車がトンネルを通過するのに35秒かかりました。このトンネルの長さを求めなさい。

縮尺
(1) 縮尺125000の地図上で、8cmの長さで表される架橋があります。この華僑の実際の長さは何kmですか。
(2) 縦900m、横550mの長方形の土地
があります。縮尺15000の地図上では、この土地の表す面積は何㎠になりますか。

単位量あたりの大きさ・平均
(1) C市の人口は374850人で、面積は714㎢です。人口密度を求めなさい。
(2) 果物屋さんで買ったシャインマスカット4房と、デパートで買った2房5400円の合計の値段は13800円でした。果物屋さんで買ったシャインマスカット1房の値段はいくらですか。

体積
1.下の図で、正四角すいA(A’,A”,A”’は同じ)BCDEの体積を求めなさい。。斜線部の面積を求めなさい。
(ただし、無答えは分数で求めなさい。)

2. 下の図のような、内のりが1cmの容器がある。この容器の容積を求めなさい。