今月(7月)の特別講座・・・5年生
計算
次の計算をしなさい。
① 247×23= ② 31-(24÷2+9)+2= ③ (16÷4+8)÷(7-3)= ④ 4.9+5.63=
⑤ 9.36-6.59= ⑥ 32.6-18.7+3.9= ⑦ 5.25×8= ⑧ 18.83÷7=
⑨ 2$\frac{2}{7}+1\frac{5}{7}=$
⑩ 3$\frac{6}{13}-1$\frac{8}{13}-1\frac{4}{13}=$
小数・分数
(1) 次の数を答えなさい。
① 1を7個、0.01を6個、0.001を3個集めた数 ② $\frac{1}{6}$を16個集めた数
③ 3.21は0.0000321倍を□倍した数です。
(2)次の数を小さい順に答えなさい。
① 5.03 5.201 5.047 5.1 ② 1$\frac{4}{9}$ $ \frac{12}{7}$ 1.7
整数と小数(小学5年生の学習範囲)
(1) □にあてはまるあ数を書きましょう。
① 63.45=10×□+1×□+0.1×□+0.01×□
② 1×6+0.1×3+0.01×7+0.001×2=□
(2) 0 1 2 6 9 の数を右の□にあてはめて、数を作ります。 □.□□□
①一番大きい数を求めなさい。 ②三番目に番小さい数を求めなさい。
比例
(1) 56個で重さが1008gのチロルチョコがあります。このチョコ240個の重さは何gですか。
(2) 次のア~エの中で□と〇が比例の関係にあるのはどれですか。
ア 兄の身長が□cmで弟の体重が〇cmのとき
イ 1辺の長さが□cmの正方形の周りの長さが〇cm
ウ 底辺の長さが□cmで面積が88㎠の平行四辺形の高さが〇cm
エ 450ページある本を□ページ読んだときの残りの〇ページ
図形のまわりの長さ・角度
(1) 下の図で四角形ABCDは正方形、四角形EBCFはひし形です。
角 ア 角 イの大きさを求めなさい。
(2) 下の図で、多角形ABCDEFは一辺が3cmの正六角形です。ーの部分の長さを求めなさい。
ただし、円周率は3.14とします。
講習期間 : 7/1(土)~7/28(金)
講習回数 : 8回(日時、曜日は自由に選択できます。ただし日曜日は除きます。)
指導時間 : PM4:30~6:30(90分が目安となります)
講 習 料 : 8,000円(テキスト代を含む)